マルタ大学留学レポート
2023年6月号 K.H
レポート作成K.H
これがマルタでの留学生活の最後の月報になります。
6月のマルタはもうほとんど夏で、学校が終わると海に行ったり日焼けをしに寮のプールサイドに行く人がたくさんいます。私の部屋からプールが見えるので、日焼けをしている人の数でその日の気温を確認していました(笑)
語学学校の生徒の数も増え、ハイシーズンに近づいたなと日々感じました。やっと泳げる水温になったので私もほぼ毎日ビーチに海水浴に行っていました。マルタはどこの海もとても綺麗ですが、特に綺麗なのはコミノ島のブルーラグーンと呼ばれるビーチです。その海はまるでプールのように透き通っており、船が浮いているように見えるほど透明度が高いことで有名な海です。 マルタに留学した際は是非訪れることをお勧めします。
私は6月でも十分暑いと思ったのですが、語学学校の先生いわく今年の気温はかなり低く、例年だと5月に30度を超え、6月には35度を超えるらしいです。そして夏になると一気に虫が増えます。特にマルタはとてもゴキブリが多いです。私の寮ではみませんでしたが、近くの友達の寮のそばで5匹ほど群れているのを見ました。6月時点でうじゃうじゃいるので夏に留学する方は覚悟して来てください(笑)
おそらく私の寮に滞在する方はまだ新しい寮なので見かけることは少ないと思いますが、マルタでゴキブリスプレーなど見かけたことがないので念の為対策グッズを持って来ることをお勧めします。それを含めてもマルタは魅力がたくさんのすごくいい国なので是非留学だけでなく観光に来ることをお勧めします。4ヶ月と短い期間でしたが、このマルタにいた期間は私にとってかけがえのないものになりました。