イースト・アングリア大学留学レポート

イースト・アングリア大学

レポート作成U.M

【授業数】 4h/日×週5=20h/週 【授業内容】 リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング全てまんべんなく行われた。 授業は楽しく英語を勉強するという感じで、雑談も多く、アカデミックに比べて話す機会が多かった。

【住居】 ホームステイ £185/週

私のホストファミリーはとても良い方たちで、おばあちゃんたちにも可愛がってもらえて恵まれていたと思う。しかし交通の便が不便だったので、そこは少し苦労した。ノーリッチは大変治安が良く、お店もたくさんあり非常に便利な街だった。なかでも可愛いカフェが多いことはとても嬉しく、よく通っていた。もちろん飽きはくるので、そのときはロンドンに遊びに行っていた。

【留学生活】 私はコリア語専攻ということもあり、はじめはとても苦労したので留学前にしっかり勉強しておいたほうがいいと思います。イギリスで色んな国の友達や、ホストファミリー、先生方に出会えたことが自信へとつながりました。また、留学したことでまだまだ未熟ではありますが、将来英語を使って仕事をするという選択肢ができたことは大きな成長だと思っています。

普段日本で生活していたら出会わなかったような日本人の友達ができたり、海外の良いところ・悪いところを肌で感じたことが、自分の考え方や将来の夢に影響し、それが今就職活動でとても役に立っています。「留学=語学」だけではもったいないと思うので、日々「今日はどんな出会いがあるのだろうか?なにを吸収してやろうか?」という前のめりな姿勢が大切だと思います。就活直前のこの時期に行って良かったと思います。

クリスマス休暇には、イタリアとドイツに行きました。また、週末にベルギーへ旅行もしました。このように週末に気軽にヨーロッパ旅行し、イギリスとはまた違った文化に触れられることも、イギリスを選ぶメリットだと思います。