オタワ大学留学レポート

2025年11月号 A.Y

レポート作成A.Y

11月になり、季節はいよいよ冬へと移り変わりました。月初めには雪が降り、外の景色は一面真っ白です。ホストマザーによると、今年は例年より雪の降り始めが早く、通常は12月の初め頃に降り始めるそうです。積雪は5センチほどで、除雪作業が早いため歩きにくさはそれほどありませんが、靴の中がとても冷えるので、暖かい厚底のブーツがあると快適に過ごせると思います。

IMG_2512

また、今月に入ってサマータイムが終わると晴れ間がぐっと少なくなり、日没も早く、午後5時には真っ暗になります。そのため気分が落ち込みやすくもなります。さらに乾燥と寒さが一段と厳しくなるので、保湿クリームや帽子、手袋は必須です。

 

今月の半ばには、ナイアガラの滝を見るためにトロントへ旅行に行きました。オタワからはバスで行けますが、片道5時間ほどかかるため、移動だけでもかなり疲れます。週末にナイアガラを訪れる場合、トロント市内の交通機関が10ドルで乗り放題になるので、とてもおすすめです。

ナイアガラの滝 トロントユニオン駅

 

ハロウィンが終わると街は一気にクリスマスムードになり、クラスメートを誘ってクリスマスマーケットにも行きました。スケートリンクで滑ったり、サンタさんと写真を撮ったりと、寒い中でもとても充実した週末を過ごせています。

IMG_2908 IMG_2861

 

そろそろお土産を考える時期ですが、こちらのお菓子は日本のように個包装のものが少なく、大容量のものが多いので、持ち帰るのが少し大変です。それでもお土産用のお菓子はWalmartやDollaramaで購入できるため、お財布にはとても優しいです。

 

残り少ない日々ですが、最後まで全力でオタワを楽しみたいと思います。