オタワ大学留学レポート
2025年9月号 A.Y
レポート作成A.Y
私は現在、カナダのオタワ大学のEIPに参加しています。クラスは4つに分かれており、授業内容はアカデミックライティングを中心としており、そのうち下の2つのクラスは8割以上がアジア人でした。アジアの言語は意外と似ている部分があり、お互いの言語でどのように表現するのかを教えあうことができ、とても楽しい時間をクラスでは過ごしています。
生活面では、ホストマザーやその友人をBrockvillに出かけたり、家の周りの大きな公園で散歩したりしています。食事は、野菜やフルーツは新鮮で日本の野菜とかわらなくて、とても新鮮です。しかし、調味料は日本のものがあまりないので、少し日本食が恋しいです。日常の中でも学びや発見が多く、日本の秋の季節とよく似た気候を感じながら快適に生活しています。